【文の表出:構音課題 6文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリント – リハプリント

2025年6月14日

リハプリント - リハビリ用教材・素材集:リハビリ専門家のための無料プリント課題(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)脳トレ・頭の体操 by PT・OT・STニュース.blog

文の表出:構音課題 6文節の音読文例集
【PT・OT・ST】リハビリ専門家のための教材・素材集

 

【更新状況】 2025年6月8日(日)

ページを公開しました。

今回の課題プリントは、言語聴覚士(ST)の方などが支援の際に使える、6文節の音読文例集プリント(構音プリント・音読課題プリント)です。
発話明瞭度の低い方や6文節の文の表出のしにくさのある方が発話(発声)の練習をする際に使える課題です。

【対象例】
・発話明瞭度の低い方・6文節の文の表出のしにくさのある方など

【実施例の説明】
①プリントに掲載されている文を見ながら、文節を意識しながら音読してもらう。
②必要に応じて支援者が、音読し対象者に復唱してもらう。
③応用例1:プリント内の空いたスペースに、文例集の文を書いてもらう。

 




 

【文の表出:構音課題 6文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリント

【文の表出:構音課題 6文節の音読文例集】その1
:病院では 毎朝 決まった 時間に 検温を する。 など

 

【文の表出:構音課題 6文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリント その1:病院では 毎朝 決まった 時間に 検温を する。 など - リハプリント

 

【6文節の文例:20の例文】

病院では 毎朝 決まった 時間に 検温を する。
毎日の 食材を 近くの スーパーで 安く 買う。
今度の 休日の 午後に 家族で 公園に 出かける。 
昨日の 夜に 激しい 雷雨が 突然 あった。
昼から 新しい 洋服を 買いに 百貨店へ 行く。
午後の 休憩前に 温かい コーヒーを 少し 飲む。
来週の 金曜日の 午前中に 病院の 予約を した。
通勤の 電車では 毎日 必ず 新聞を 読む。
週末の 夕食の 準備は 私が いつも 手伝う。
休みの 日には 庭の 手入れを 丁寧に する。

今日の 午後の リハビリは 歩きの 練習を する。
夕方から 妻の 実家の 古い 家電製品を 処分する。
今日は 会社の 同僚と 昼食を 食べに 行く。 
私は 毎朝 早い 時間に 目覚ましで 起きる。
ベランダに 昨日の 洗濯物を たくさん 干して いる。
今朝の 天気は とても 穏やかで 気持ちが 良い。
買い物へ 出かける 前に 必要な リストを 作る。
週末は 最新の 映画を 見に 出かける 予定。
近所の 子供が 楽しそうに 学校から 元気に 下校する。
最近 少しだけ 体重が ゆっくり 増えて いる。

 

失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
【文の表出】構音課題 6文節の音読文例集 – 失語症教材・課題のプリント その1:病院では 毎朝 決まった 時間に 検温を する。 など | 無料ダウンロード

 

 

【文の表出:構音課題 6文節の音読文例集】その2
:今日は 1階の リハ室で 他の 患者さんと 話した。 など

 

【文の表出:構音課題 6文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリント その2:今日は 1階の リハ室で 他の 患者さんと 話した。  など - リハプリント

 

【6文節の文例:20の例文】

今日は 1階の リハ室で 他の 患者さんと 話した。
今年は 地域の 秋の 文化祭に 参加する 予定です。
息子は 毎晩 寝る前に 簡単な ストレッチを する。
朝食は 柔らかい ご飯と 新鮮な 魚を 食べる。
天の川の 夜空の 写真の 撮影が とても 好き。
昨日の 散歩中に 可愛い 猫を たまたま 見た。
自宅で 健康的な 料理を 作って 楽しく 食べる。
私は 玄関の 掃き掃除を 毎日 欠かさず する。
夕方に お店で お得な 特売品を 偶然 見つけた。
来年は 会社の 忘年会に 喜んで 出席する 予定だ。

2人の 看護師さんが 優しく 体を 拭いて くれる。
図書館で 借りた 本を 寝る前に 静かに 読む。
公園で 小さな 子供が 楽しそうに 遊んで いる。 
久し振りに 親しい 友人と 美味しい 食事を した。
部屋の 家具の 配置を 新しく 変える 予定です。
新しい 茶色の 革靴を 履いて 仕事に 出かける。
先ほど 郵便局で 大切な 荷物を 確実に 送った。
近所の 新しい お米屋さんで 玄米を 一袋だけ 買った。
スマホで 今日の 世界中の ニュースを 素早く 見る。
居間の テレビで プロ野球の 試合を 興奮して 見る。

 

失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
【文の表出】構音課題 6文節の音読文例集 – 失語症教材・課題のプリント その2:今日は 1階の リハ室で 他の 患者さんと 話した。 など | 無料ダウンロード

 

 

【文の表出:構音課題 6文節の音読文例集】その3
:入院中は 家族が 毎日 面会に 来て くれた。 など

 

【文の表出:構音課題 6文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリント その3:入院中は 家族が 毎日 面会に 来て くれた。  など - リハプリント

 

【6文節の文例:20の例文】

入院中は 家族が 毎日 面会に 来て くれた。
自分の 部屋を 徹底的に 片付けて 綺麗に する。
お風呂に 長く ゆっくり 浸かって 体を 休ませる。
宅配便が 午後に 自宅へ 確実に 届く 予定です。
昔の 音楽を 聴きながら 気持ちよく 散歩を する。
家で 静かに 読書を しながら ゆっくり 過ごす。
綺麗な 花を 飾ると 部屋が 明るく 感じる。
冷蔵庫の 中を 細かく 整理して 綺麗に する。
弟は 趣味の 園芸を 熱心に 楽しんで いる。
今朝は 仕事で 複雑な 作業を 集中して 行った。

これからも 毎日 体調管理を 自分で しっかり 行う。
妻は 新聞を 毎朝 隅々まで 読んで います。
実家で 昔の 懐かしい 写真を 偶然 見つけた。 
久し振りに 親しい 友人に 丁寧に 手紙を 書いた。
2階の 部屋の 暖房を 消して ゆっくり 寝ます。
これから 窓を 全開に 開けて 空気を 入れ替える。
起床後は 鏡で 自分の 寝癖を しっかりと 確認する。
必ず 毎朝 歯磨きを 丁寧に 長く 行う。
最近は 趣味の 料理を 毎日 楽しく 継続中です。
晴れた 日には 家族と 遠くへ ドライブに 出かける。

 

失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
【文の表出】構音課題 6文節の音読文例集 – 失語症教材・課題のプリント その3:入院中は 家族が 毎日 面会に 来て くれた。 など | 無料ダウンロード

 

 

失語症教材・課題:文の表出 – 構音課題 6文節の音読文例集のプリント用紙(机上課題)です。

 

 

by PT・OT・STニュース.blog

 

2文節の音読文例集
【文の表出:構音課題 2文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:発話明瞭度の低い方・2文節の文の表出のしにくさのある方など

3文節の音読文例集
【文の表出:構音課題 3文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ対象例:発話明瞭度の低い方など・3文節の文の表出のしにくさのある方など

4文節の音読文例集
【文の表出:構音課題 4文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:発話明瞭度の低い方など・4文節の文の表出のしにくさのある方など

5文節の音読文例集
【文の表出:構音課題 5文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:発話明瞭度の低い方など・5文節の文の表出のしにくさのある方など

7文節の音読文例集
【文の表出:構音課題 7文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:発話明瞭度の低い方など・7文節の文の表出のしにくさのある方など

8文節の音読文例集
【文の表出:構音課題 8文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:発話明瞭度の低い方など・8文節の文の表出のしにくさのある方など

長文の構音課題
【文章の表出:構音課題 般若心経の音読 – 読み方のふりがな付き】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ 
対象例:発話明瞭度の低い方・長い文章の表出のしにくさのある方など

文の表出課題(名詞句に続く動詞の想起)
【文の表出:名詞句に続く動詞の想起】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:失語症(軽度〜中等度:動詞の想起や書字のしにくさがある方)

文の表出課題(提示された動詞で文を作る)
【文の表出:提示された動詞で文を作る】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:失語症(軽度〜中等度:単語の発語が可能だが、文の表出のしにくさがある方)