【文の表出:構音課題 4文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリント – リハプリント
文の表出:構音課題 4文節の音読文例集
【PT・OT・ST】リハビリ専門家のための教材・素材集
【更新状況】 2025年6月21日(土)
「その6〜その10」の課題(プリント5枚)を追加しました。
2022年5月23日(月)
ページを公開しました。
今回の課題プリントは、言語聴覚士(ST)の方などが支援の際に使える、4文節の音読文例集プリント(構音プリント)です。
発話明瞭度の低い方や4文節の文の表出のしにくさのある方が発話(発声)の練習をする際に使える課題です。
【対象例】
・発話明瞭度の低い方・4文節の文の表出のしにくさのある方など
【実施例の説明】
①プリントに掲載されている文を見ながら、文節を意識しながら音読してもらう。
②必要に応じて支援者が、音読し対象者に復唱してもらう。
③応用例1:プリント内の空いたスペースに、文例集の文を書いてもらう。
【文の表出:構音課題 4文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリント
【文の表出:構音課題 4文節の音読文例集】その1
:今日は 言葉の 練習を します。 など
【4文節の文例】
① 今日は 言葉の 練習を します。
② 宿題の プリントに 名前を 書く。
③ 昨日は 映画館で 映画を 見た。
④ 早めに 電話で 連絡を する。
⑤ 2階の リハビリ室に 家族と 行く 。
⑥ 美しい 花が 庭に 咲いた。
⑦ 洗面所で 手と 顔を 洗う。
⑧ 3時の おやつに りんごを 食べた。
⑨ 子供と 電車で 旅に 出る。
⑩ ゆっくりと 廊下の 端を 歩く。
⑪ 1時間 友達と 楽しく 話した。
⑫ 孫と 近所の 公園で 遊んだ。
⑬ 鳥が 鳴きながら 空を 飛ぶ。
⑭ 夕食に 辛い カレーを 食べる。
⑮ 病室の 窓を 全て 開ける。
⑯ 昨日は カラオケで 歌を 唄った。
⑰ 櫛で 髪を 綺麗に とかす。
⑱ 一人で 庭の 雑草を むしる。
⑲ 冷たい 牛乳を 座って 飲む。
⑳ 筆ペンで 丁寧に 手紙を 書いた。
失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
:【文の表出】構音課題 4文節の音読文例集 – 失語症教材・課題のプリント その1:今日は 言葉の 練習を します。 など | 無料ダウンロード
【文の表出:構音課題 4文節の音読文例集】その2
:何度も 呼び鈴で 看護師さんを 呼ぶ。 など
【4文節の文例】
① 何度も 呼び鈴で 看護師さんを 呼ぶ。
② 昨日は 久しぶりに ピアノを 弾いた。
③ 家族と 一緒に バスに 乗る。
④ たくさんの 面白い 本を 読んだ。
⑤ 春には 並木道の 桜が 咲く。
⑥ 夜は 部屋で ラジオを 聴く。
⑦ 夕食後に 家の お風呂に 入る。
⑧ 家族で 有名な 温泉に 行った。
⑨ 昼に 体温を 測る 予定です。
⑩ 施設の トイレに 慌てて 入る。
⑪ 明日の 午前中に 病院に 行く。
⑫ 美しい 星が 輝く 夜空。
⑬ 趣味で パソコンの 教室に 通う。
⑭ 温かい お湯を ゆっくりと 飲む。
⑮ 子供と 川の 近くで 運動する。
⑯ 朝食に ご飯と 味噌汁を 食べる。
⑰ 正しい 歯の 磨き方を 習う。
⑱ 自室で 好きな テレビ番組を 見る。
⑲ 朝から じっくりと 新聞を 読んだ。
⑳ 日中に 適度に 身体を 動かした。
失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
:【文の表出】構音課題 4文節の音読文例集 – 失語症教材・課題のプリント その2:何度も 呼び鈴で 看護師さんを 呼ぶ。 など | 無料ダウンロード
【文の表出:構音課題 4文節の音読文例集】その3
:口を 開けて ゆっくりと 話す。 など
【4文節の文例】
① 口を 開けて ゆっくりと 話す。
② 上空を 2機の 飛行機が 飛ぶ。
③ 近所の 冷たい 川で 泳いだ。
④ 椅子に 座って 靴を 履く。
⑤ 庭の 草が たくさん 生える。
⑥ 居間の 時計を 見て 驚いた。
⑦ 乗馬クラブで 白い 馬に 乗った。
⑧ 慎重に 文字を 書く 練習。
⑨ 今度 2年振りに 友人と 会う。
⑩ 明日は 家族が 泊まりに 来る。
⑪ 昨日は 裸足で 浜辺を 歩いた。
⑫ 厚手の 服を 着ないと 寒い。
⑬ 地元の 山の 絵を 描いた。
⑭ 夫婦で 旅行の 計画を 立てる。
⑮ 携帯電話の 充電が 切れて 困った。
⑯ 温かい コーヒーと パンを 食べる。
⑰ 最近は ピアノの 練習を している。
⑱ 数学の 難しい 問題を 解く。
⑲ あの人は 必ず 約束を 守る。
⑳ お土産の 美味しい お茶を 入れる。
失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
:【文の表出】構音課題 4文節の音読文例集 – 失語症教材・課題のプリント その3:口を 開けて ゆっくりと 話す。 など | 無料ダウンロード
【文の表出:構音課題 4文節の音読文例集】その4
:今日は 外来の リハビリに 行く。 など
【4文節の文例】
① 今日は 外来の リハビリに 行く。
② 親戚に 近況報告の 電話を かける。
③ 夕方には テレビで 相撲を 見ている。
④ 朝は いつもの 卵焼きを 食べた。
⑤ 毎日 忘れずに 日記を つけている。
⑥ 病院の 診察室で 血圧を 測る。
⑦ やっと 旅行の 目的地に 着いた。
⑧ 犬と 一緒に 公園で 散歩する。
⑨ 自宅の 庭で 葉っぱを 拾う。
⑩ 祝日は 渋滞で 道が 混む。
⑪ 講演で 楽しい 話を 聞いた。
⑫ 最近は 一人で 留守番を している。
⑬ 孫と 30分間 粘土で 遊んだ。
⑭ 弟が 借りた 車に 乗る。
⑮ お店で 使い捨て マスクを 買った。
⑯ 庭の 物干し竿に 洗濯物を 干す。
⑰ ゴミ箱に 大量の ゴミを 捨てる。
⑱ リュックに 水筒と 弁当を 入れる。
⑲ たくさんの お金を 銀行に 預けた。
⑳ 冬は 羽毛の 布団で 寝ている。
失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
:【文の表出】構音課題 4文節の音読文例集 – 失語症教材・課題のプリント その4:今日は 外来の リハビリに 行く。 など | 無料ダウンロード
【文の表出:構音課題 4文節の音読文例集】その5
:毎日 忘れずに 薬を 飲む。 など
【4文節の文例】
① 毎日 忘れずに 薬を 飲む。
② 重い かばんを 持つのは 嫌だ。
③ 本屋で 小説と 文房具を 買った。
④ 野球の 試合を 外野席で 見た。
⑤ 鮭の お茶漬けを 味わって 食べる。
⑥ 冷めた ご飯を レンジで 温める。
⑦ 診察の 順番を 待つのは 長い。
⑧ 手作りの パンを こんがりと 焼く。
⑨ 急に 物価が 上がって 驚いている。
⑩ お皿を 洗剤で しっかりと 洗う。
⑪ いきなり 強い 風が 吹く。
⑫ 東京は 人口が 多い 街だ。
⑬ 秋には フェリーで 北海道に 行く。
⑭ 片手で ネクタイを 締める 練習。
⑮ 花粉症のため 鼻水が 大量に 出る。
⑯ 今日も 病院は 人で いっぱいだ。
⑰ いただき物の 中身が 何か 気になる。
⑱ 子供の 意見を しっかりと 聞く。
⑲ 紙に 名前を 慎重に 書く。
⑳ 身振り 手振りで 思いを 伝える。
失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
:【文の表出】構音課題 4文節の音読文例集 – 失語症教材・課題のプリント その5:毎日 忘れずに 薬を 飲む。 など | 無料ダウンロード
【文の表出:構音課題 4文節の音読文例集】その6
:言語訓練を 毎日 欠かさず 続ける。 など
【4文節の文例:20文例】
言語訓練を 毎日 欠かさず 続ける。
明日は 家族と 買い物に 行く。
今日は 部屋を 隅々まで 掃除する。
毎朝 コーヒーを 淹れて 飲む。
散歩中に 可愛い 犬と すれ違う。
夕食は カレーを たくさん 作った。
子どもが 宿題を 早く 始めた。
郵便物を ポストに 確実に 入れる。
テレビで 最新の ニュースを 見た。
お風呂に 浸かって 体を 癒す。
ベッドで ゆっくり 体を 休める。
晴れたら 洗濯物を たくさん 干そう。
朝から 新聞を 熱心に 読む。
彼女は 料理が とても 得意だ。
電車が 駅に 静かに 到着した。
友達と 電話で 長く 話した。
窓から 外を ぼんやり 見た。
花瓶に 綺麗な 花を 飾った。
靴を 磨いて ピカピカに した。
鍵で 玄関の ドアを 開ける。
失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
:【文の表出】構音課題 4文節の音読文例集 – 失語症教材・課題のプリント その6:言語訓練を 毎日 欠かさず 続ける。 など | 無料ダウンロード
【文の表出:構音課題 4文節の音読文例集】その7
:家族が 面会に 定期的に 来る。 など
【4文節の文例:20文例】
家族が 面会に 定期的に 来る。
イヤホンで 好きな 曲を 聴く。
公園で 子供が 元気に 遊ぶ。
彼は 車を 慎重に 運転する。
娘は 趣味の 編み物を 楽しむ。
冷蔵庫に 新鮮な 食材が ある。
お皿を きれいに しっかり 洗った。
庭の 花が 綺麗に 咲いた。
本を 読んで ゆっくり 過ごす。
弁当を 作って 会社に 行く。
優しい 言葉に 心が 和む。
傘を 持って 慌てて 出かけた。
猫が 日向で 静かに 眠る。
鳥が 空を 自由に 飛ぶ。
孫が 歯を 丁寧に 磨く。
手紙を 書いて 早速 送った。
ベッドで ゆっくり 静かに 休んだ。
彼女は 服を きちんと 着替えた。
スーパーで 新鮮な 牛乳を 買う。
水を グラスに ゆっくり 注いだ。
失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
:【文の表出】構音課題 4文節の音読文例集 – 失語症教材・課題のプリント その7:家族が 面会に 定期的に 来る。 など | 無料ダウンロード
【文の表出:構音課題 4文節の音読文例集】その8
:毎朝 先生が 回診に 来る。 など
【4文節の文例:20文例】
毎朝 先生が 回診に 来る。
ゴミを 集めて きちんと 捨てる。
彼は 帽子を そっと かぶった。
道を 歩いて 家に 帰る。
壁に 素敵な 絵を 飾った。
店員が ドアを ゆっくり 開けた。
彼女は 笑顔で 優しく 答えた。
信号が 青に すぐ 変わった。
部屋で 子供が おもちゃで 遊ぶ。
起床後に 顔を 冷水で 洗った。
軽い 運動を 無理なく 行う。
ドライヤーで 髪を きちんと 乾かす。
時計が 正しく 静かに 動く。
荷物を 玄関に そっと 置いた。
映画を 見て とても 感動した。
筆記用具を 机の 上に 出す。
カラオケで 歌を 上手に 歌った。
雨が 静かに しとしと 降る。
冷たい 空気が 体に 染みる。
椅子に 座って 少し 休む。
失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
:【文の表出】構音課題 4文節の音読文例集 – 失語症教材・課題のプリント その8:毎朝 先生が 回診に 来る。 など | 無料ダウンロード
【文の表出:構音課題 4文節の音読文例集】その9
:日記を 書いて 気持ちを 整理する。 など
【4文節の文例:20文例】
日記を 書いて 気持ちを 整理する。
台を 拭いて ピカピカに した。
無くした 財布を 一生懸命 探す。
彼女は 服を じっくり 選ぶ。
水を 飲んで 喉を 潤す。
遠くで 雷の 音が 鳴った。
お米を 買って 美味しく 食べた。
玄関の 鍵を しっかり 閉めた。
姉は メイクを 丁寧に 仕上げる。
強い 風が びゅうびゅう 唸る。
医師の 説明を 真剣に 聞く。
日差しが 部屋に 明るく 差し込む。
部屋の 窓を きっちり 閉めた。
生徒が 筆記用具を 準備して 出す。
花瓶に 新しい 水を 注いだ。
公園を 散歩して 楽しく 歩く。
本棚に 本を きれいに 並べた。
スマホを 夢中で 触り 続ける。
友人が 笑顔で 元気に 挨拶した。
空に 白い 雲が 浮かぶ。
失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
:【文の表出】構音課題 4文節の音読文例集 – 失語症教材・課題のプリント その9:日記を 書いて 気持ちを 整理する。 など | 無料ダウンロード
【文の表出:構音課題 4文節の音読文例集】その10
:決まった 時間に 血圧を 測る。 など
【4文節の文例:20文例】
決まった 時間に 血圧を 測る。
椅子に 座って 姿勢を 正す。
手を 丁寧に 綺麗に 洗った。
壁に 思い出の 写真を 飾った。
声を 大きく はっきりと 出す。
本を 熱心に じっくり 読む。
冬の 富士山の 絵を 描いた。
冷蔵庫を 開けて 中を 見た。
異国の 文化に 深く 触れる。
次の 駅で 電車を 降りる。
シーツを 毎日 きれいに 交換する。
日差しが 部屋に 明るく 差し込む。
部屋の 窓を きっちり 閉めた。
生徒が 筆記用具を 準備して 出す。
花瓶に 新しい 水を 注いだ。
公園を 散歩して 楽しく 歩く。
本棚に 本を きれいに 並べた。
スマホを 夢中で 触り 続ける。
友人が 笑顔で 元気に 挨拶した。
空に 白い 雲が 浮かぶ。
失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
:【文の表出】構音課題 4文節の音読文例集 – 失語症教材・課題のプリント その10:決まった 時間に 血圧を 測る。 など | 無料ダウンロード
失語症教材・課題:文の表出 – 構音課題 4文節の音読文例集のプリント用紙(机上課題)です。
2文節の音読文例集
:【文の表出:構音課題 2文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:発話明瞭度の低い方・2文節の文の表出のしにくさのある方など
3文節の音読文例集
:【文の表出:構音課題 3文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ対象例:発話明瞭度の低い方など・3文節の文の表出のしにくさのある方など
5文節の音読文例集
:【文の表出:構音課題 5文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:発話明瞭度の低い方など・5文節の文の表出のしにくさのある方など
6文節の音読文例集
:【文の表出:構音課題 6文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:発話明瞭度の低い方など・6文節の文の表出のしにくさのある方など
7文節の音読文例集
:【文の表出:構音課題 7文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:発話明瞭度の低い方など・7文節の文の表出のしにくさのある方など
8文節の音読文例集
:【文の表出:構音課題 8文節の音読文例集】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:発話明瞭度の低い方など・8文節の文の表出のしにくさのある方など
長文の構音課題
:【文章の表出:構音課題 般若心経の音読 – 読み方のふりがな付き】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:発話明瞭度の低い方・長い文章の表出のしにくさのある方など
文の表出課題(名詞句に続く動詞の想起)
:【文の表出:名詞句に続く動詞の想起】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:失語症(軽度〜中等度:動詞の想起や書字のしにくさがある方)
文の表出課題(提示された動詞で文を作る)
:【文の表出:提示された動詞で文を作る】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:失語症(軽度〜中等度:単語の発語が可能だが、文の表出のしにくさがある方)