裁判費用をクラウドファンディング | 裁判費が払えない・お金が負担となっている当事者の希望となるか



[ スポンサードリンク ]



 

裁判とお金の悩み

 

裁判というとテレビドラマやニュースなどでは、よく目にする機会が多いと思いますが、実際に事件に遭ったり、被害を受け、いざ、当事者として裁判を起こそうとしても、裁判費用のことで、頭を悩ませている方もいるのではないかと思います。

 

このサイトでは、主に、理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)などのリハビリ専門家向けに、関連ニュースや情報などを、日々配信させていただいていますが、

 

・ 上司などからのパワハラ・誹謗中傷

・ 職場の方や、利用者の方からのセクハラ

・ 残業代金をはじめ、労働関連の不当な扱い

 

など、人によっては、様々なお悩みを個人で抱えていらっしゃる方も、中にはいるのではないかと思います。

 

 

リハビリの専門家以外の方にとっても、

 

・ アカデミックハラスメント

・ 何かしらの医療事故・医療過誤

・ 誹謗中傷

・ 不当解雇・残業代未払いなどの労働関連問題

 

などと、日々悶々と生活されている方もいらっしゃるのかもしれませんね。

 

 

[ スポンサードリンク ]


 

 

 

裁判費をクラウドファンディングで募る

 

海外の裁判事例として、クラウドファンディング(Crowdfunding:インターネット等経由で資金調達)で費用を募って裁判をされた事例がインターネットニュースなどで散見されることもあるのではないかと思います。

現在、日本で提供されている、問題を抱えている当事者が訴訟を起こす際の、裁判費用を、クラウドファンディングで募るためのサービスを調べてみると、サービスの1つとして

 

裁判支援 特化型クラウドファンディング
(株式会社リーガル119)

 

 

という、何かしらの問題を抱えている当事者の方の裁判支援のためのクラウドファンディングも提供され始めているようです。

 

 

株式会社リーガル119 」(Legal119, Inc. )

 

について会社の概要などを調べてみると、2017年(平成30年)10月19日設立の会社で、メディアのサービス自体は、2017年11月1日のサービス開始であり、これからのサービスのようであり、まだ、あまり認知されている方も少ないのではないかと思います。

 

2018年2月13日に確認時点の情報では

 

・ プロジェクトの申請には、担当される弁護士や司法書士が決まっている必要がある

 

ようですので、現在、裁判中の方や、裁判を検討中の当事者の方は、

 

・ プロジェクトの申請方法
(「 3.プロジェクトの審査について 」の項目では、プロジェクトオーナーの本名・住所の公開有無に関しても記載があると思います。2018年2月13日確認時点では「 非公開 」のようでした。現在の情報・状況などは、ご自身でもよくご確認ください。)

・ ガイドライン

 

などを以下のリンク先で詳しく確認してみてください。

 

詳しく見てみる(サポーター募集 説明ページへ)| 裁判支援 特化型クラウドファンディング(株式会社リーガル119)

 

 

 

費用面でお困り中の、現在裁判中の方や、これから裁判を考えている方は、プロジェクトの審査に通り、少しでも、裁判のための支援金が集まるといいですね。

 

 

 

 

by PT・OT・STニュース.blog