【保存版】2019年以降リハビリ業界に影響を与えるかもしれない萌芽トピックスをおさらい
【2018年を振り返る】PT・OT・STニュース.blogが注目しているトピックス
インターネットを始めとした数々のメディアを通して、玉石混淆の情報を浴びる時代。リハビリ専門家向けの価値ある情報について、日々考えながらTwitterやサイトなどのメディア運営を続けてきましたが、今回は、2018年中に、運営者が投稿させていただいた
・現在進行中、または、今後訪れるリハビリ業界の保険制度・ルールの変化
・リハビリ専門家の臨床の疑問や課題を解決するきっかけになるかもしれない知識・技術の情報
などを、1ページにまとめておこうと思います。一連の情報の、どれかが、臨床家や研究者の方などの何かの参考になることがありましたら幸いです。
以下に、このサイトのTwitterアカウント(PT・OT・STニュース.blog:@ptotstnews_blog)の2018年のTwitter投稿から、抜粋して掲載しておきます。
気になるキーワードやトピックスがありましたら、リンク先などで詳し情報を確認してみてください。
ウェブサイトの医療や健康に関連する検索結果の改善について | Google
医療機関・リハビリ専門家(医療従事者)等には、インターネットを通じて、社会にとって有益な情報を発信することも期待されているのでしょう。
Google ウェブマスター向け公式ブログ: 医療や健康に関連する検索結果の改善について https://t.co/VXcapnwGLv#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 https://t.co/IjhTgEx8qg
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年8月26日
リハビリ専門家の給料は下がる?
理学療法士(PT)作業療法士(OT)言語聴覚士(ST)は、
「 給料が下がる仕事 」
にランクインしているようです。
本当のところはどうなんでしょうか…これから給料が「下がる仕事」「上がる仕事」全210職種【表一覧】 by 現代ビジネス https://t.co/peXXyns8iE
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年6月6日
これから数十年どうなるのか?経過を見ないとわかりませんね…
予防理学療法学講座(2018年4月1日〜2023年3月31日)| 京都大学・ミクシィ
予防理学療法学講座(2018年4月1日〜2023年3月31日)
きっと、「健康寿命の延伸」には身体の運動機能面のみならず「生きがい・役割」の視点も大切となってくるのでしょう。
あなたは、今の仕事・役割を辞めたら何をしますか?京大とミクシィ、「予防理学療法学講座」を設置 https://t.co/Bw52lnGeiF
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年4月3日
作業療法士の学術誌「 作業療法 」が、電子媒体化へ向けた動き
大きな病院等で働かれている臨床家の方は知らないかもしれませんが、小規模の施設等では、有料の医学論文検索サービスを活用していないところもあり、医学関連の情報収集に困っている方もいるのではないかと思います
J-STAGE等のフリーアクセスはありがたいですね#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 https://t.co/LZtFqrN2D9— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年8月18日
第三十八巻(2019年号)の紙媒体を希望される方からは、申請が必要なようです。
Adobe Senseiの画像解析
個人クリエイターが活躍できるためのベースが整いつつあるようです。
作業療法士(OT)の方の中には、臨床のみならず、自分自身がクリエイターになりたい!と思い始める方もでてくるのではないかと思います。Adobe Senseiの画像解析が凄すぎた! 14000人から拍手喝采を浴… https://t.co/Xc0mnDtkxw
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年10月18日
Vtuber | 3Dモデル
動きに合わせて3Dアバターの
・繊細な表情
・舌や頸部の動き
・四肢体幹体の動きなどをモーション・表情トラッキングで上手く表現できれば、小児領域や遠隔等リハビリ等、応用の可能性は未知数ではないかと感じます。#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #Vtuber #V紅白歌合戦 https://t.co/gurOShsVza
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年12月29日
平成29年度体力・運動調査結果
日本の6〜79歳の男女の身体機能に関心のある、理学療法士(PT)・作業療法士(OT)の中には、気になる方もいるのではないかと思います。
時間の無い方は「調査結果の分析」だけでもどうぞスポーツ庁 – 平成29年度体力・運動調査結果の概要及び報告書について 2018年10月公表 https://t.co/5QyEPQ4vCZ
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年10月10日
70歳雇用の時代?
70歳になった時に、何がしたいか…どのような仕事ができるか…
リハビリ業界の若いセラピストのみなさんは、今から考えておいた方がいいでしょうか?
その時の選択肢は、リハビリ以外の仕事なのでしょうか?https://t.co/XZqzqJtTEa#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年10月19日
いつまで今の仕事ができるでしょうか…
すでに8年前から話はあったのですね…
「70歳まで働ける企業」推進プロジェクト
厚生労働省 – 評価書https://t.co/LKeGOgM90m
– 要旨https://t.co/xms7OJ1kwI厚生労働省 – 平成22年度継続事業に関する事業評価書(事後)
施策目標3 労働者等の特性に応じた雇用の安…https://t.co/5A7iYfEp3g https://t.co/qARAXyI2Nm— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年10月19日
新内閣の重要課題(今後3年間)
新内閣の重要課題(今後3年間)から考える、リハビリ専門家が貢献できそうなキーワード
①生活習慣病予防
②認知症予防
③健康支援重要課題の詳細は、内閣府のホームページ「第12回会議資料:会議結果 平成30年(平成30年10月5日 )」を参照ください#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年10月10日
平成30年度介護報酬(介護保険)・診療報酬改定(医療保険)
・平成30年度介護報酬改定(介護保険)
・平成30年度診療報酬改定(医療保険)について、まだよく知らない理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の方は、ご活用ください。
残り1週間で把握する。「平成30年度介護報酬・診療報酬」同時改定 by PT・OT・STニュース.bloghttps://t.co/P2HhvOyTfQ pic.twitter.com/nS3gY51OnH
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年3月23日
単価が下がったリハビリ領域のサービスもありましたね…
介護支援専門員実務研修受講試験
介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)について過去の受験者を調べてみると、毎年、「10万人」規模の方々が受験されているのですね。
約10万人(受験者)÷ 約1億人(日本の人口)×100= 0.1%
日本人口の千人に1人が受験されている計算になります。#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 https://t.co/TXpQyugsBA
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年10月14日
ケアマネを目指している方もいる?
介護保険と混合介護
「 混合介護 」
介護保険領域の今後のキーワードになりそうですね。
理学療法士(PT)作業療法士(OT)言語聴覚士(ST)等のリハビリ専門家には、
どのような影響が出てくるのでしょうか?混合介護:nikkei4946(経済ナレッジバンク) https://t.co/whD5m7shS0 https://t.co/MrYbuouu61
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年5月15日
自費リハビリ | 首相官邸・政策会議 未来投資会議
のTwitter投稿は、現在も、ポツポツとあるようです。
関心のある理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)のリハビリ専門家の方や、自費リハビリのサービスをお探し中の方はチェックしてみてくださいね。 https://t.co/3mfta09xaa
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年5月4日
大手企業の自費リハビリ参入
「 日経デジタルヘルス 」で詳しく解説されているようです。
店舗型の自費リハビリに関心のある・理学療法士(PT)
・作業療法士(OT)の方はチェック。
今後3年間の
・店舗拡大予定
・売上目標も掲載されているようです。
豊田通商グループ、自費リハビリ事業に参入 https://t.co/JxYCXsqEUt
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年3月7日
クラウドファンディング
クラウドファンディング で
寄付総額「 1,500万円 」
を達成しているプロジェクトもあるようです。キーワード
:計算機的多様性
:ダイバーシティ理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)の方も関係してきそうなテーマもあるようです。
【第2弾】デジタ…https://t.co/wCmWflWCTV
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年4月19日
:【2018年版】総計700万円以上!? リハビリ専門家の知らない。リハ関連クラウドファンディングの現在(記事ページへ)
ダイバーシティ
視力低下時のメガネのように
現代の全ての「障がい」を、
個性として受け入れられるには何が必要でしょうか?その答えを見つけるためには、
・理学療法士(PT)
・作業療法士(OT)
・言語聴覚士(ST)などの専門家の知恵が必要となるのでしょう。
たったひとりの障が… https://t.co/5vjvLJIXOZ
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年4月13日
介護サービスにおける消費税引き上げ
「介護サービスにおける消費税引き上げについて」
全国リハビリテーション医療関連団体協議会提出資料(資料1-6)で、意見が述べられているようです。厚生労働省 – 第162回社会保障審議会介護給付費分科会資料 2018年10月15日公表 https://t.co/a1MRMmZUZv#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年10月15日
消費税が10%と1円玉
1円玉が減っているのは知りませんでした。
作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)の方で、金銭管理練習などを実施されている方は、消費税が10%になった後、1円玉の存在をあまり意識しなくなる日が来るのかもしれません。1円玉、出番減る=電子マネー普及で、消費増税追い打ち https://t.co/OTZhOumjAD
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年8月25日
金銭管理練習・手指巧緻動作練習などで、1円を意識しなくなる日は、いつか来るのでしょうか…
車の運転
マイカー時代が終わった時、作業療法士(OT)による、運転支援の話はどうなってしまうのか…
現在、車の運転について研究されている作業療法士等の研究者は、移動系のサービスの発展や、自動運転車の開発状況が気になりますね。https://t.co/kxvTfrEKMm#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年10月12日
ゲーム障害
「ゲーム障害」(Gaming disorder:ICD-11)リハビリ専門家はどうみる?
WHO、ゲーム依存症を「疾患」認定へ 予防や治療必要:朝日新聞デジタル https://t.co/YHS7lmKuPo#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
( ´Д`) 自分は日々のリハビリの臨床と研究等…夜遅くまで仕事のしすぎで… xxxx障害!?— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年6月19日
視野障害で運転の男性への賠償命令事例
脳血管領域など、視野障害(視野欠損・視野狭窄・半盲など)の方と関わるリハビリ専門家は知っておきたい
視野障害で運転の男性に賠償命令 交通死亡事故で旭川地裁 | 2018/11/30 – 共同通信 https://t.co/K3LLQ3rQtL#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年11月30日
公立中学校の部活動指導員
「 公立中学校の部活動指導員 」
興味を持っている理学療法士(PT)・作業療法士(OT)の方もいるのでは?記事の情報では、億単位のお金を導入のようです。
文科省、部活動指導に1万2千人 外部人材で教員の働き方改革推進 | 2018/8/22 – 共同通信 https://t.co/TT6XdtVvnM#言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年8月22日
熱中症
・甲子園と熱中症
・スポーツと熱中症対策関連情報をまとめておきました。
熱中症関連の情報収集などに記事ページをお役立て下さい。甲子園・高校野球と熱中症特集 – スポーツ時の熱中症予防・対策に向けて https://t.co/zZ1zRyRZdd#甲子園決勝戦 #甲子園と熱中症 #インターハイ
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年8月21日
慢性の痛み診療・教育の基盤となるシステム構築に関する研究に5,000万円
・慢性の痛み政策研究事業
:慢性の痛み診療・教育の基盤となるシステム構築に関する研究・交付決定額
:5000万円厚生労働科学研究費補助金等の概要(平成30年度)- 慢性の痛み政策研究事業 https://t.co/O6kiciQL4i#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年8月3日
リコード法と認知症
認知症に関連する話題として、テレビの影響もあり
「リコード法」
(ReCODE:The Reversal of Cognitive Decline)に関心を持ち始めている方もいるのではないかと思います。
臨床家の方の中にも、関わる方のご家族などから、意見を聴かれた方もいるのでは?#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 https://t.co/CMEYX2esYm— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年6月17日
eスポーツとリハビリ支援
現在開催中のジャカルタ・アジア大会(第18回アジア大会)で公開競技となった
「eスポーツ」
世の中の認知とともに、この分野の支援に興味を示す日本の
・理学療法士(PT)
・作業療法士(OT)
・言語聴覚士(ST)は現れてくるか?
esportsプレイヤーを支える理学療法士 https://t.co/KfRyU2hIEE
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年8月25日
誰でも使えるゲーム・コントローラー
全ての「障がい」を個性として受け入れられる日へ向けて
ゲームがヒトの多様性(ダイバーシティ)を受け入れ始める誰でも使えるゲーム・コントローラー、マイクロソフトが年内発売 https://t.co/J86qC9fYgC#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年5月18日
ヘルステック(医療テック)
リハビリ関連では、
・株式会社ワイズ(脳梗塞リハビリセンター)
・株式会社eWeLL(訪問看護システム iBow)も取り上げられているようです。
ヘルステック(医療テック)スタートアップ40社まとめ、命と健康守る最新技術を総覧 https://t.co/S6oDGhxWNh#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年11月27日
健康増進型保険
「 健康増進型保険 」
PT・OT・STの方が関わる日は、はたして来るのか?
アディダスやスタバも提携する“健康長寿保険”への期待度 https://t.co/QEcoatXRW3#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年7月21日
分散型台帳技術(ブロックチェーン)
分散型台帳技術(ブロックチェーン)を
リハビリ業界に応用する
先見性のある方は現れるか?PubMed
:rehabilitation blockchain(0件)J-STAGE
:リハビリテーション ブロックチェーン(0件)* 2018年3月30日時点
ブロックチェーン応用サービス10選 https://t.co/pn2L113KiQ
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年3月30日
脊髄損傷者へのステミラック注
「ステミラック注」
今後、いくらかの脊髄損傷者に対して利用され、調査されるようです。
脊髄損傷などの整形外科領域に関わる、理学療法士(PT)作業療法士(OT)言語聴覚士(ST)の中には、ここ数年で投与後のリハビリに関わる方も出てくるのではないかと思います。https://t.co/W6yZfPzph5— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年11月23日
iPS細胞と脊髄損傷治療
今後、厚生労働省で許可されるようであれば、細胞移植後に、リハビリ専門家も関わられるのではないかと思います。プレッシャーも感じるかと思いますが、誠実に研究されることを期待します。
iPSで脊髄損傷治療、慶大が承認へ 来夏… https://t.co/UHlTUOeZ95#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年11月14日
iPS細胞と心臓治療
iPS細胞(人工多能性幹細胞:induced Pluripotent Stem cells – iPS Cells)関連の臨床応用がすすめられているようですね。
iPS細胞応用の心臓治療を初実施へ 国の審議会が了承 | NHKニュース https://t.co/jRO5zw09Di
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年5月16日
マウス実験による、脳梗塞後の機能回復・神経再生メカニズム
脳梗塞後の後遺症が残らない日が来るのを期待します。
生理学研究所と名古屋市立大など、脳梗塞後の神経再生メカニズムを発見:日本経済新聞 https://t.co/DDSokYGKXC#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #脳卒中
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年12月14日
現在の脳梗塞による運動麻痺後のリハビリテーションの回復メカニズムは、
「新しい配線経路の作り直し」
ではないかと感じますが、こういった治療法により損傷部位自体が回復する時代には、運動麻痺の回復の過程はどうなるのでしょうか…
上田式12グレードや、ブルーンストロームのままなのかどうか、気になります。
マウス実験による、脳梗塞後の機能回復。
文献名
:New neurons use Slit-Robo signaling to migrate through the glial meshwork and approach a lesion for functional regeneration
Science Advances 12 Dec 2018:Vol. 4, no. 12, eaav0618
DOI: 10.1126/sciadv.aav0618
パーキンソン病 | 新たな治療薬候補
どうなる?「 ダブラフェニブ 」
東大と神戸大、パーキンソン病の新たな治療薬候補を同定:日本経済新聞 https://t.co/IJEoMBd9Ao#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年8月18日
iPS細胞とパーキンソン病
「 iPS細胞 × パーキンソン病 」
保険適応される日は来るか…
iPS細胞でパーキンソン病の臨床試験開始へ 京大グループ | NHKニュース https://t.co/jUEd5qE5c2#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年7月30日
生体に近い腎臓組織の特性を持つ立体的な組織様構造体「KLS」の作製
慢性腎不全・透析患者へのリハビリテーションがなくなる日は来るか?
“ミニ腎臓”作製成功、実用化へクラウドファンディング #newswitch https://t.co/93jT0IGhqn#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年12月10日
保健医療分野AI開発加速コンソーシアム | 厚生労働省
資料全体を一読した感じでは、リハビリ専門家は、
「 実施した診療内容 」
に関して関係してくるのかもしれません。
厚生労働省 – 2018年11月22日(木)掲載資料
:第3回 保健医療分野AI開発加速コンソーシアム 資料 https://t.co/g6VCqN2kJH#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年11月23日
人工知能(AI)と仕事
人工知能(AI)に奪われる系の色々な予測がありますが、
・理学療法士 × AI・ロボット技術
・作業療法士 × AI・ロボット技術・アプリ
・言語聴覚士 × AI・アプリの可能性に期待しています。
2016年版のOECD予測9%→2018年版14%
ロボットやAIに奪われる仕事は14%、OECD予測 https://t.co/0HaM9elNqk— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年4月4日
医療診断支援AIなど
臨床現場でも、AI(人工知能)のレポートを目にする日も近いのでしょうか。
医療診断支援AI、主導権狙う富士フイルム #newswitch https://t.co/wodjg7GSkX#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年12月10日
診断系ソフト | 医療 × 人工知能(AI)
これから
「 医療 × 人工知能(AI)」
関連の診断系ソフトが出てくる予感がします。
こういった技術が、勤務医等の判断の補助となり、見落とし予防等、医師・放射線技師等の身体的・精神的な負担が軽減されるといいですが
医療現場へのAI導入が加速、FDAが骨折診断ソフ… https://t.co/LeFoGMvepz
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年5月28日
人工知能(AI)と医療
人工知能(AI)により改善が予想される業種として
「医療」
が挙げられているようですが、医療系にも属するリハビリ業界には、どのような恩恵が得られそうか?今後の研究・論文発表状況に注目したいと思います。
人間レベルのAI、あと5〜10年で作れると40%の専門家が答える https://t.co/p5kkGOudBq
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年9月30日
人工知能(AI)に任せたいこと
・カルテ入力
・サマリー作成
・研究案の提案とデータ自動集計
・リハビリ系研究トピックスの可視化
・新人教育
・勤務表の作成これで、早く帰れそうですね。
週刊医学界新聞〔寄稿〕人工知能を用いた医療…(三宅正裕)2018年9月17日 https://t.co/wYhLIwKjEI
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年9月19日
【AI時代のリハビリ専門家】
・動作分析(姿勢・歩行・発話など)
・生活習慣の状況
・職業
などの情報から、個々の将来の障害リスクを予報し、予防教育を行う。
Google Duplex
「 Google Duplex 」(グーグル・デュープレックス)関連記事。
「 自然言語処理 × 深層学習(ディープラーニング)」
の技術と、言語聴覚士(ST)等の
「 言語療法 」
の知識や経験値が合わさることで
近い将来、何かが起るのではないかと思うのは、自分だけでしょうか…https://t.co/yPRlnXrYXt https://t.co/z1ceHsj2Pj— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年5月14日
パッチ式脳波センサー | 脳波の機械学習とアルツハイマー病
「 パッチ式EEG・パッチ式脳波センサー(24g)」
* パッチ式脳波センサー:PGV株式会社
等の普及により、脳波情報を気軽にセルフケア・リハビリに活かせる時代は来るのか
脳波を機械学習すればアルツハイマー病も予測できる。 https://t.co/9homzZErAk#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年3月24日
AI・機械学習とリハビリ研究
今回のような機械学習の手法を使うことで
熟練セラピスト等の脳画像読影の暗黙知の共有
脳画像と脳卒中後遺症(片麻痺・高次脳障害)の関係性・予後予測
脳画像と認知症の症状の関係性の知見を共有できる一助になるのではないかと感じています。
おそらく…#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 https://t.co/cp2Hl4xBvc— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年8月19日
Microsoft Build: AI for Accessibility
視覚・聴覚・コミュニケーション
理学療法士(PT)作業療法士(OT)言語聴覚士(ST)は
AI for Accessibilityに関わる?Microsoft Build: AI for Accessibility https://t.co/044UgkN62A
英語の動画ですが、設定で「字幕→自動翻訳→日本語」にするとだいたい意味がわかるのではないかと思います。— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年5月8日
AI for Accessibility(Microsoft)
投資額:2500万ドル
期間:5年間
全ての「障がい」を個性として受け入れられる日は来るのでしょうか?
理学療法士(PT)作業療法士(OT)言語聴覚士(ST)のリハビリ専門家は、今後のMicrosoft社の障がい者の支援テクノロジーの開発の動向に注目。
子どものプログラミング教育
これから数十年後、小学校からプログラミング教育を受けた方々と、
医療・介護・福祉・リハビリ業界の課題に対して、コラボできる日が来ることを期待しています。今すぐ子どもにプログラミングを習わせるべきたった1つの理由 https://t.co/6Xc9y8GBae#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年8月13日
Just a Line |Google ARアプリ(AR:拡張現実)
3月20日(現地時間)リリースGoogle ARアプリ(AR:拡張現実)
「 Just a Line 」
・理学療法士(PT)
・作業療法士(OT)
・言語聴覚士(ST)の方のアイディアでリハに応用できませんか?
Just a Line – Draw Anywhere, with AR(Google Play)https://t.co/6UnEbE4Z2z#justalineリハビリ応用
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年3月21日
ゆびで話そう | 音声生成アプリ
音声生成アプリ「ゆびで話そう」(ゆびで話す音声生成器・iOSアプリ)
の最終アップデートは、2018年6月29日。リリースは2013年のようです。見事な、「石焼〜き芋〜♪」ですね。
ゆびで話そう プロモーション動画 https://t.co/eBjOgN4Mty
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年10月20日
言語聴覚士の方は、気になるのではないかと思います。
ゆびで話そう プロモーション動画(電制DENCOMチャンネル | YouTube動画)
公開日:2013年7月2日
視聴時間:2分38秒
AR対戦アプリ | ペチャバト
左半側空間無視(USN)のリハビリに応用できそうでしょうか。
スマホで手軽にできるAR対戦アプリ「ペチャバト」はガチで身体を動かすシューティングゲーム | TechCrunch Japan https://t.co/kWG9oIqbZ7 @jptechcrunchさんから#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年12月12日
5G(第5世代移動通信システム)の時代
5G(第5世代移動通信システム)の時代
・超高速
・多数同時接続
・超低遅延ロボット等のリアルタイム通信やIoTへの応用が考えられますが、5Gを活用した独創的なリハビリ支援の開発にも注目したいです
スマホ「… https://t.co/8eCaIGq41T @engadgetjpさんから#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年12月11日
ハンガー反射×スマートグラス
リハビリ専門家の知らない?「ハンガー反射×スマートグラス」の世界
娯楽目的以外に
・頭頸部等の姿勢調整の支援(発達・身体障害等)
・失認(脳障害)へのアプローチ
・嚥下機能との関係
等、様々な支援に応用できる可能性を秘めているのではないかと思います。#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 https://t.co/wnMkexbS8S— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年9月6日
ロボットが表在感覚・複合感覚を手にする日
ロボットが表在感覚(触覚・温度覚など)・複合感覚を手にする日
人間より優れた触覚を持つ人工スキン、テキサス大学が特許取得–ロボットへの実装目指す https://t.co/ql7x04mZXn#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年8月13日
EXOS Wrist DK2 | VR(仮想現実)空間内の触覚を再現するデバイス
VR(仮想現実)空間内の触覚を再現するデバイスである「EXOS Wrist DK2」の応用の仕方によっては、視覚情報+感覚の錯覚でリハビリ領域にも応用できそうですね
日産も採用、 VRに触覚を付与する「EXOS Wrist DK2」 https://t.co/HCSpq60Nqf @engadgetjpさんから#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年12月11日
VAQSO VR | 嗅覚系のデバイス
何が現実か…仮想現実なのか…
視覚・聴覚・嗅覚の刺激により、現実と仮想現実の区別がつかなくなる日も近いのでしょうか?
今の所は、ヘッドマウントディスプレイの「重み」によって、その区別はつきそうですがhttps://t.co/oWkul8X5we— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年11月21日
VR(仮想現実)デバイス
VR(仮想現実)デバイスを一般の方まで普及させるのに難渋されているようですね。
VR市場を活性化させる方法の1つとして、「 リハビリ業界に有益なコンテンツを作ること 」
が考えられるのではないかと思います。
VR機器の出荷台数、前年比「33.7%マイナス」の厳しい現実 https://t.co/JsMt4GkxJW
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年9月7日
X-glove | 指の運動の補助
今後の研究報告に期待。
I look forward to future research reports!視聴した感じでは、手指の屈伸運動や指腹摘み等は上手にできているようです。手内在筋の運動は、実施しにくそうな動力構造に見えるので、まだ改良はできそうですね。
X-glove Demo https://t.co/OkKBsoQlfy
上肢麻痺 手指麻痺
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年9月17日
Dactyl | ロボットハンド
ロボットハンド「 Dactyl 」(by OpenAI)
この技術を、脳卒中片麻痺後の上肢機能訓練(手指の運動)に応用できる日はくるか
Learning Dexterity https://t.co/ZBgoWW3VUN#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年8月13日
遠隔操作ロボットMODEL H by Telexistence株式会社
視覚・聴覚・触覚を感じる
「 テレイグジスタンス 」(遠隔存在)
でリハビリをする日の夢をみた 🤖
遠隔地のロボットを自分の“分身”にできるTelexistenceが十数億円を調達——エアバスやKDDI系のファンドから | TechCrunch Japan https://t.co/Ynk9jBmvS4#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年11月28日
応用の仕方によっては、リハビリ業界を始めとして、様々な可能性を秘めているのでしょう。
Telexistence Model H unveil(Telexistence Inc.チャンネル | YouTube動画)
https://youtu.be/K00T67zqjpI
公開日:2018年5月28日
視聴時間:1分44秒
5本指のマッサージロボット | 豊橋技術科学大学&リッコー共同開発
理学療法士(PT)・作業療法士(OT)のお仕事の一部も…
画像認識技術によって「関節肢位」を認識し、人体に取り付けたセンサー等により筋肉・関節包の「硬さ」や「痛みの有無」を把握できることで、ストレッチ技術も身につけたAIロボットが登場する日も近いのでしょうか?https://t.co/2QZnWMQaSR— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年11月21日
脳内に小型チップ | Brain-computer interface
脳内に小型チップを…
認知面が保たれている方であれば使えそうですね。https://t.co/rWKzta9zMR#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年11月26日
Brain-computer interface enables people with paralysis to control tablet devices
(Brown Office of University Communicationsチャンネル | YouTube動画)
公開日:2018年11月26日
視聴時間:59秒
NeuroChat | 脳波で文字入力
「NeuroChat」*脳波で文字入力を行うシステム
何に応用できるでしょうか?言語聴覚士(ST)の方は気になる?https://t.co/b8DxIO7zCG#言語聴覚士 #作業療法士 #理学療法士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年10月26日
次世代型電動車椅子
「 WHILL Model A / Model C 」(WHILL株式会社)
車椅子に新たな価値を付加し続けられるか、動向に注目。
介護保険レンタルもあるようです。(2018年5月28日確認時点)https://t.co/q09Nqi3mYe— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年5月28日
非侵襲式血糖値センサー
医療機器としての非侵襲式血糖値センサーに関しては、
「 ライトタッチテクノロジー株式会社 」
の動向に注目。
動画では、事業戦略のところで、「販売価格」「時期」「対象」などについてプレゼンされているようでした。https://t.co/pLw3mA6NcO #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #糖尿病— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年11月14日
非侵襲的な糖質(糖質レベルの推定値)モニターとして
「 caboc 」(株式会社E3)
*cabocは医療機器または医療検査機器ではない(2018年11月確認時点)
がすでに販売されているようです。
採血不要の血糖値モニター(非侵襲式血糖値センサー)が普及した際には、一般の方々の「食事と血糖値」の認識は、どう変化していくのでしょうか?
リハビリ業界でも、リスク管理・運動強度評価などで、当たり前に使う日が来るのでしょうか?
fingernail sensors by IBM | 爪に取り付けるセンサー
爪に取り付けるセンサー。
記事ページに掲載されている動画を見てみると、作業療法士(OT)の方も何かしらの効果判定に活用できそうですね。人間の爪のミクロン単位のゆがみから症状の治癒や悪化を判定する超… https://t.co/dp8YxdvCwf @jptechcrunchさんから#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年12月22日
IBM’s tiny fingernail sensor monitors diseases & movement disorders(IBM Research
| YouTube動画)
公開日:2018年12月21日
視聴時間:58秒
腕時計・センサー・アプリの可能性
・心拍数
・運動記録
・カレンダーに入力した予定のリマインド上記のような機能を、理学療法士(PT)作業療法士(OT)言語聴覚士(ST)等のリハビリ専門家のニーズを組みとって製品開発を進めることで、新たな市場が生まれる可能性が秘めているのではないかと感じます。https://t.co/3Xo3TKpohU
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年11月11日
腕時計端末利用を利用した臨床研究
Apple Watchから得られたデータを基にした研究論文も増えてくるのでしょうね。
記事では、整形外科系のリハビリ(理学療法)などにも触れられているようです。米アップル、臨床研究で医療機器メーカーと提携 腕時計端末利用 https://t.co/JXBwfXhYPv#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年10月16日
電力源の発展
こういった電力源の発展と普及に伴い、リハビリの臨床現場での生体センシング(脈拍、血圧、心電図、血中酸素濃度など)や、ウェアラブルセンサーに、どのような変化が長期的に現れてくるか注目。
https://t.co/dfB1u4nTjL @RIKEN_JPさんから#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #エンジニア
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年9月27日
3Dプリンター
3Dプリンターで
・スプリント
・自助具
・リハビリ訓練用具などをカスタマイズできる時代は、いつくるのでしょうか?
熱可塑性樹脂でスプリント製作は、労力・時間ともに大変ですよね
3Dプリンターで“出力”した家が、途… by WIRED https://t.co/P24CuA1MtO#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士
— PT・OT・ STニュース.blog by RehabC (@ptotstnews_blog) 2018年3月22日
リハビリ業界の現在の主力は
・高齢者領域(介護)関連の疾患
に対するサービスですが、2040年代に予想される高齢者人口のピーク後に備え、年間数万人規模で増えている若いセラピストは、自分自身のオリジナルを今から考えておいたほうがいいのでしょうか?
また、時代の大きな流れは、介護領域の需要ではないかと思いますが、2040年代の先には、何が待っているのでしょうか?
リハビリモデルの海外輸出でしょうか…