【文章の表出:文章による説明 – 2つのものの共通点や相違点を述べる】失語症教材・課題のプリント – リハプリント

2023年7月16日

リハプリント - リハビリ用教材・素材集:リハビリ専門家のための無料プリント課題(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)脳トレ・頭の体操 by PT・OT・STニュース.blog

文章の表出:文章による説明 – 2つのものの共通点や相違点を述べる
【PT・OT・ST】リハビリ専門家のための教材・素材集

 

【更新状況】 2022年5月9日(月)

ページを公開しました。

今回の課題プリントは、言語聴覚士(ST)の方などが支援の際に使える、2つのものの共通点や相違点を説明する文章レベルの表出課題プリントです。
句〜簡単な文の表出ができる失語症の方が、句〜文章レベルの表出を練習する際に使える課題です。課題の特性としては、喚語能力以外にも言葉間の共通点や相違点を見つけるための抽象的な思考能力も要求されてきます。

【対象例】
・失語症(中等度〜軽度:句〜簡単な文の表出が可能だが、文章レベルの表出が困難な方)

【実施例の説明】
①支援者が、口頭や文字でプリントに掲載されている2つの言葉を提示し、対象者に共通点や相違点を説明してもらう。
②対象者が、共通点や相違点を1つずつしか答えられない場合には、支援者が、他にもないか?対象者に確認し、しばらく考えてもらう。必要に応じてヒントを出す。
③対象者が、共通点や相違点を上手く言うことができない場合には
・「支援者が、2つの言葉について、その特徴や用途などを対象者に問いかけ、答えてもらう。2つの言葉を理解していることを確認後、共通点や相違点を説明してもらう。」
などの手順を実施します。
④応用例1:共通点・相違点の説明を、書字練習の一環として文字で書いてもらう。

 




 

【文章の表出:文章による説明 – 2つのものの共通点や相違点を述べる】失語症教材・課題のプリント

 

【文章の表出:文章による説明 – 2つのものの共通点や相違点を述べる】その1
:「飛行機」と「電車」など

 

【文章の表出:文章による説明 - 2つのものの共通点や相違点を述べる】失語症教材・課題のプリント その1 - リハプリント:by PT・OT・STニュース.blog

 

【2つの言葉の共通点・相違点】

・「飛行機」と「電車」
共通点
:どちらも乗り物。旅行に出かける時などに使う。出発時刻が予定されている。どちらも資格を持った操縦士・運転士が運転をする。など
相違点
:飛行機は空を飛ぶが、電車は線路上(陸上)を移動する。電車よりも飛行機の方が速度が速い。など

・「川」と「海」
共通点
:どちらも水。どちらも動く(流れる)。どちらも生き物が生息する。など
相違点
:川は塩辛くないが、海は塩辛い。川と海は生息する生き物が違う。など

 

失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
【文章の表出】文章による説明:2つのものの共通点や相違点を述べる – 失語症教材・課題のプリント その1 | 無料ダウンロード

 

 

【文章の表出:文章による説明 – 2つのものの共通点や相違点を述べる】その2
:「自動車」と「オートバイ」など

 

【文章の表出:文章による説明 - 2つのものの共通点や相違点を述べる】失語症教材・課題のプリント その2 - リハプリント:by PT・OT・STニュース.blog

 

【2つの言葉の共通点・相違点】

・「自動車」と「オートバイ」
共通点
:どちらも乗り物。どちらもタイヤがある。ガソリンなどの燃料で動く。どちらも運転するには運転免許が必要。など
相違点
:自動車はタイヤが4本あるが、オートバイはタイヤが2本。自動車はオートバイよりも多くの人が乗れる。など

・「コーヒー」と「紅茶」
共通点
:どちらも飲み物。どちらも水を使う。どちらも色がついている。など
相違点
:コーヒーの原料は豆だが、紅茶の原料は葉っぱ。コーヒーの方が紅茶よりも色が濃い。コーヒーの方が苦い。など

 

失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
【文章の表出】文章による説明:2つのものの共通点や相違点を述べる – 失語症教材・課題のプリント その2 | 無料ダウンロード

 

 

【文章の表出:文章による説明 – 2つのものの共通点や相違点を述べる】その3
:「自転車」と「自動車」など

 

【文章の表出:文章による説明 - 2つのものの共通点や相違点を述べる】失語症教材・課題のプリント その3 - リハプリント:by PT・OT・STニュース.blog

 

【2つの言葉の共通点・相違点】

・「自転車」と「自動車」
共通点
:どちらも乗り物。どちらもタイヤがある。など
相違点
:自動車はタイヤが4本あるが、自転車はタイヤが2本。自動車は燃料で走るが、自転車は人力。自動車の方が速度が速い。など

・「ビール」と「ワイン」
共通点
:どちらも飲み物。どちらもアルコール飲料。どちらも色がついている。など
相違点
:ビールは麦から作り、ワインはブドウから作る。ビールには炭酸があるが、ワインには炭酸がないもの(非発泡性ワイン)もある。など

 

失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
【文章の表出】文章による説明:2つのものの共通点や相違点を述べる – 失語症教材・課題のプリント その3 | 無料ダウンロード

 

 

【文章の表出:文章による説明 – 2つのものの共通点や相違点を述べる】その4
:「鉛筆」と「ボールペン」など

 

【文章の表出:文章による説明 - 2つのものの共通点や相違点を述べる】失語症教材・課題のプリント その4 - リハプリント:by PT・OT・STニュース.blog

 

【2つの言葉の共通点・相違点】

・「鉛筆」と「ボールペン」
共通点
:どちらも筆記用具。どちらも大きさが似ている。どちらも様々な色がある。どちらも有限。など
相違点
:鉛筆はこすり付けることで書けるが、ボールペンはボールを転がしてインクをつける仕組み。鉛筆は使えば短くなる。など

・「夏」と「冬」
共通点
:どちらも季節。(気温が極端なので)どちらも体調管理が難しい。どちらもエアコンをよく使う。など
相違点
:夏は暑く、冬は寒い。冬には雪が降る。夏は薄着になり、冬は厚着になる。など

 

失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
【文章の表出】文章による説明:2つのものの共通点や相違点を述べる – 失語症教材・課題のプリント その4 | 無料ダウンロード
 

 

【文章の表出:文章による説明 – 2つのものの共通点や相違点を述べる】その5
:「ピアノ」と「ギター」

 

【文章の表出:文章による説明 - 2つのものの共通点や相違点を述べる】失語症教材・課題のプリント その5 - リハプリント:by PT・OT・STニュース.blog

 

【2つの言葉の共通点・相違点】

・「ピアノ」と「ギター」
共通点
:どちらも楽器。どちらも音が出る。どちらも弦を使っている。など
相違点
:形が違う。演奏方法が違う。音色が違う。など

・「千円札」と「一万円札」
共通点
:どちらもお金。どちらも紙。大きさが同じ。どちらも人の顔が印刷されている。など
相違点
:一万円札の方が金銭的な価値が高い。背景の色合いが違う。印刷されている人物が違う。など

 

失語症教材・課題プリントを無料ダウンロード
【文章の表出】文章による説明:2つのものの共通点や相違点を述べる – 失語症教材・課題のプリント その5 | 無料ダウンロード

 

 

失語症教材・課題
文章の表出 文章による説明:2つのものの共通点や相違点を述べる課題のプリント用紙(机上課題)です。

 

 

by PT・OT・STニュース.blog

 

文章の表出練習(要点を押さえた説明)
【文章の表出:要点を押さえた説明 – ことわざの説明】失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:失語症(軽度:簡単な文の表出が可能だが、要点を押さえて簡潔に表現することが困難な方)

情景画の説明課題
【文章の表出:文章による説明 – 情景画の説明】打ち上げ花火編:失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:失語症(中等度〜軽度:句〜文章レベルの表出が困難な方)

【文章の表出:文章による説明 – 情景画の説明】犬の散歩編:失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:失語症(中等度〜軽度:句〜文章レベルの表出が困難な方)

【文章の表出:文章による説明 – 情景画の説明】畑・田んぼ編:失語症教材・課題のプリントのダウンロードページへ
対象例:失語症(中等度〜軽度:句〜文章レベルの表出が困難な方)