【計算問題】自動作成アプリ(1桁編)- リハプリント:ClculationDrillWebApp

【計算問題】自動作成アプリ(1桁編)

現在の設定:足し算

【更新状況】

2025年8月2日(土)
【計算問題】自動作成アプリ(1桁編)v1」を公開しました。

動作確認環境(ウェブブラウザ):
・Microsoft Edge
・Safari
・Google Chrome
・Firefox

ウェブアプリの不具合の報告や、リクエストなどありましたら

@ptotstnews_blog(Xアカウント)

のXアカウントにその旨をコメントいただけますと幸いです。


スマホ(スマートフォン)・タブレット・パソコン対応の自動で計算問題を作成できるシンプルな設計の無料で使えるウェブアプリです。
1桁編では、1桁の数字の「足し算」・「引き算」(答えが0または正の数)・「掛け算」と、答えが1桁となる「割り算」(割りきれる問題)の問題を作成できます。

いつかは...四則演算の自動計算問題作成ウェブアプリを作ってみたい!

と思っていましたが、ようやく使い物になりそうなウェブアプリを作ることができました。
このウェブアプリの存在を知ってくださっ方の作業負担の軽減など、何かしらのお役に立てることがありましたら幸いです。

【対象例】

・小学生低学年のお子さん
・療育・発達支援領域で基本的な計算が苦手な子
・脳梗塞・脳出血・頭部外傷などで後天的に計算が苦手になった方(失計算の症状がある方)

【使い方】

「足し算」「引き算」「掛け算」「割り算」の中から計算方式を選択後に「計算問題を自動生成」ボタンをクリッすると新たな計算問題が生成されます。
「PDFダウンロード」ボタンをクリックすると現在表示されている問題がPDF化されてダウンロードできます。

by PT・OT・STニュース.blog

【計算問題プリントも公開中です】

計算問題(計算障害向け)のプリントのダウンロードページへ - リハプリント

【計算障害向け】エクセル計算問題プリント自動作成アプリのダウンロードページへ - リハプリント 

【小学生・高齢者向け】エクセル計算問題プリント自動作成アプリのダウンロードページへ - リハプリント

【お金の計算プリントも公開中です】

難易度:簡単
【子供向け】簡単版:お金の計算 - お金を数える練習プリントのダウンロードページへ - リハプリント療育
対象例:小学生以上

難易度:普通
【子供向け】普通版:お金の計算 - お金を出す練習プリントのダウンロードページへ - リハプリント療育
対象例:小学生以上

難易度:難しい
【子供向け】難しい版:お金の計算 - 買い物の実践練習プリントのダウンロードページへ - リハプリント療育
対象例:小学生以上





リハプリント | リハプリントST | リハプリント療育| プライバシーポリシー


Copyright © PT・OT・STニュース.blog:ptotstnews-blog.com All Rights Reserved.